平均点37点もUP? 😅

今年は秋刀魚の値段が高いそうですね。
全国ニュースで1尾1,000円以上とか流れていて、そういえば最近食べてなかったなぁ、偶には食べたいなぁなんて思って近くのスーパーに寄ってみたら、500円くらいで売ってました。
一昔前はスーパーの発泡スチロールに1尾100円とかでビニール袋に入れて買っていましたが、500円になると高級魚コーナーで鰻のように1尾ずつトレーに梱包されていました。もう庶民の味では無くなってしまうのでしょうか。

ある中学校での、私の生徒の得点が40〜50点平均で上昇していて、さすがに平均点は20〜25点UPがせいぜいだから、皆んな頑張ったなぁと思っていたら、なんと37点もUP! 他塾の生徒も同じくらい上がってたのねと少しガッカリ。甘くは無いですね。もう少し上下動のしないテストを作成願いたいと思いますが、却って生徒達もメンタルが強化されて良いのかと思ってみたり。先生30点もUPしたよ!と喜んでいた生徒が結局順位が下がっていてガッカリしている姿を見ると、少し切ない想いになります。

中には最高で80点ほどUPした生徒も居て、それは大幅UPで問題無い訳ですが、downの生徒は1人も居なかったものの、UP幅が35点以下の生徒は実質downなので、とんだ糠喜びとなってしまいました。

どの中学校も総合テストが半分終わり、実質評定の半分が付いてしまいました。残り2回には多くの実技4教科の筆記テストも控えているので、まだまだ気が抜けませんよ!